京つう

旅行・観光  |海外

新規登録ログインヘルプ


2010年12月31日

ラオスのムアンシンにて

 ラオス北部ルアンプラバンからピックアップトラックに乗って、砂利道を揺られながら3時間程でムアンシンという町に叔父と行ってきた。叔父が文明に毒されていない少数民族の生活を見てみたいとのことで、そこまで行けば叔父が期待しているような村があるだろうとのことでそこへ行くことを決めた。ムアンシンの町から郊外に出かけ、ある村にたどりついた。そこで知り合った気さくな若者が自分の家に案内してくれた。案内してくれた家は電気水道のない茅葺きの家だった。家の中はびっくりするくらいものがなく、がらんとしていた。囲炉裏の周りに木製の椅子(椅子と言ってもお風呂にあるような小さなもの)があり、そこで休むように促された。そしてびっくりするくらいまずいお米(失礼)を食べるように勧めてくれた。食べないと失礼だと考え、叔父と二人で無理矢理そのお米をほうばった。贅沢な日本人から見てお粗末な食べ物でも、現地の人にとっては貴重な食料であろうから。
 ムアンシンという町は、高い山に囲まれた盆地にあり、日の出が遅く日の入りが早かった。明確な時間は定かでないが日の出午前8時日の入り午後4時といった感じだった記憶がある。その上、昼間はとても暑く夜はセーターが必要なくらい寒くなる。寝袋にくるまり震えながら寝た記憶がある。少数民族の家にはお昼に行ったが、夜の生活を思い浮かべた。電気がないこの家では囲炉裏の周りに家族皆が集い、一つの炎を見ながら時間を過ごしているのだろうと。過酷な自然環境の中で生きるには皆が助け合い寄り添って生きなくてはならないのだ。今の日本は物質的に豊かになったが、代わりに失ったものもあると思う。核家族化が進み、また各人が夜には個室にこもる。子供はゲームに没頭。そして親を殺す子供や子供を虐待する親も出現。一方物質的には豊かではないが、この村では皆が助け合い生きていることだろう。「幸せとは何なのだろう」と考えされられた一日だった。


同じカテゴリー(東南アジア)の記事
 私の東南アジア史観3 (2010-12-17 11:19)
 私の東南アジア史観2 (2010-12-17 11:18)
 私の東南アジア史観1 (2010-12-16 17:16)

Posted by ナムチャイ at 01:27│Comments(0)東南アジア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。